【情報】アマツ桜花幻燈祭、SNSなどから軽くメモ

——————————————————–
神気招来中に行える特別な精錬について
◆ミラクル精錬
【特徴】
・失敗しても、アイテムが無くならない。
・失敗すると、精錬値が「0」になる。
表に記載されている成功率は「段階ごとの成功率」となる。
![]()
◆合成精錬
【特徴】
・「素材」アイテムに刺さっているカードを「合成先」アイテムのスロットの数だけ移動できる。
・「素材」アイテムは消滅する。
・「素材」アイテムのカード以外の効果(エンチャント効果)は、移動できない。
・「素材」アイテムと「合成先」アイテムの「武器レベル」が同じなら合成精錬できる。
・防具の場合は、「系列」が同じなら合成精錬できる。(頭装備は、「上」「中」「下」段の区別は無し)
・「合成先」アイテムの「精錬値」は変化しない。
・「合成先」アイテムのカード以外の効果(エンチャント効果)は維持される。
・「合成先」アイテムのカード以外の効果が装着されている箇所に「素材」アイテムのカードを移動させようとすると「素材」アイテムのカードが消滅する。
・「素材」アイテムに装着されているカードのスロット位置は変化せず、「合成先」アイテムに受け継がれる。
・「合成先」アイテムに装着されているカードは、「素材」アイテムのカードによって上書きされる。上書きされた「合成先」アイテムのカードは消滅する。。
・「素材」に装着されているカードの数より「合成先」のスロット数が少ない場合、移動先にスロットがない「素材」アイテムのカードが消滅する。
・「合成精錬」できない「禁止アイテム」と「禁止カード」がある。禁止アイテムや禁止カードが装着されている場合は「素材」アイテム、または「合成先」アイテムとして選択できない。
・「素材」アイテムは、合成精錬の過程で、いったん消滅するが、「合成先」アイテムに合成精錬する前であれば「復元」して元に戻すことが可能。
・「復元」に関しては、「神気招来」中でなくても利用できる。
成功率は100%◆リストア精錬
【特徴】
・対象アイテムに装着されている「カード」を全て消滅させる。
・リストア精錬した対象アイテムの精錬値は変化しない。
・カード以外の効果(エンチャント効果)は維持される。
・リストア精錬できない「禁止アイテム」と「禁止カード」がある。
成功率は100%
「錬ノ魂」について
イベント期間中、各メモリアルダンジョンに挑戦すると「錬ノ魂」(略してレンコン)が入手できる。
レンコンの主な使い道は以下の3つ。・ヒノカグツチの各種「精錬」の利用
・桔梗の各種アイテム交換
・各種転送サービス&宿泊サービス◆レンコンの集め方
・メモリアルダンジョンに行き、幻燈鬼に話しかけた後、冒険の様子を五郎に報告して、ヒノカグツチに冒険譚を聞かせる。
・火の神の眷属・融に、メモリアルダンジョン等で手に入る特定の武器や防具を渡す。
(「溶解」してもらう)▼幻燈鬼のいる場所一覧。
![]()
▼火の神の眷属・融が溶解してくれる装備一覧
◆たくさんレンコンを集めるには
・ヒノカグツチに冒険譚を聞かせる際、冒険してきたメモリアルダンジョンのうち1個を「熱血報告」として選ぶことができる。選んだメモリアルダンジョンで手に入るレンコンが2倍になる。
ただし、選べるのは1日1個だけ。
なお、メモリアルダンジョンによって以下のようにレンコンの入手量に差がある。基本的に、再入場制限時間が長いものほどレンコンの入手量が多いようだ。◆注意事項
所持できる「レンコン」は、「10,000」魂(個)まで。「10,001」魂以上は、所持できないので、溜まってきたら、積極的に「精錬」や「アイテム交換」に利用しよう。
「楯無の鎧」について
新登場装備の「古びた楯無の鎧[1]」は、さらに上位版となる「楯無の鎧[1]」へパワーアップも可能。
◆楯無の鎧[1]入手方法
・「+9」まで精錬した「古びた楯無の鎧[1]」を装備し、ヒノカグツチに話しかける。
去年登場した「楯無の兜」も「錬ノ魂」と交換が可能。「楯無の鎧」とのセット効果もある。
「古びた楯無の鎧」を「楯無の鎧」にパワーアップする際、精錬値は「0」に戻る。
また、装着されていたカードも消滅するので、注意。
イベント期間終了後は、アマツフィールド 01(座標330,141)に現れる「火の神の使い」が「古びた楯無の鎧」のパワーアップを行う。「トレジャーハンター」について
イベント会場にいるトレジャーハンターに話しかけると、「暗号文」が1日3個もらえる。
「暗号文」には、アマツに隠された財宝のヒントが記されており、暗号文を解読すると「財宝の鍵」が手に入る。「暗号文」は最大「9」個までストック可能。
——————————————————–
ちょっと自分用に削りつつも、ほぼ引用。
成功確率は低いけど、今の間に過剰しておこうかなぁ…。
壊したくないから手を付けてないものも、あるしなぁ。
関連記事
-
-
【考察】ABの3つのタイプについて
はじめに これはあくまで、一支援ぷれいやーである、僕自身の所感です。
-
-
【新】フェイスワームの巣・最短記録更新!【Olrun】
前回やっと悲観を達成していた、フェイスワーム最短記録。 【総合力】フェイスワー
-
-
【情報】「コスたまPartners」キュートな相棒づくしのコスたま登場!
キャラクターのドレスアップを楽しめる衣装装備がつまったたまご「コスた
-
-
発光しました!…緑の悪魔
最後に経験値調整してたらしいので、プロで枝折ってきました。
-
-
支援として傭兵として
僕は、傭兵G所属の、支援ABです。 クライアント先での、私自身のその日の
-
-
運が良いのか悪いのか
この前手に入れた時空ブーツが、3段階エンチャまで成功しました。 4段階エンチャをするほど魔力orお金
-
-
【情報】『覚醒』レベルアップ応援月間【あと所感】
150~160の間であれば、Lv2上がる毎にアイテムが貰えるらしいです。
-
-
あたしにジオcを下さい…っ!
まったりまったり(´-ω-`) ジオを摘んでいたのです…100本ほど(*'ω')b ちょっと飽きて
-
-
【RJC2014】えび【結果】
RJC2014の、我々の試合が終了しました。 その結果をお伝えします。